2011-01-01から1年間の記事一覧

hidden symbolの関数呼び出しをフックする

Linuxでは一般的なライブラリ関数の呼び出しはLD_PRELOADを使ってフックして、別の動作をさせる(オーバーライドする)ことができます。 (参考: LD_PRELOADでBrainf*ck - Okiraku Programming ) しかし、フックできる関数には条件があって、PLT(procedure…

Arduino 1.0対応Twitterライブラリを公開

Arduino 1.0が2011/11/30に正式リリースされました。 新しいArduinoに対応したり、ライブラリの強化などが図られています。(詳しい変更点はRelease Noteを。) 個人的にはEthernetライブラリが強化され、DNSやDHCP機能を標準でサポートした点が嬉しいところ…

Arduino 1.0対応Twitterライブラリを公開

AndroidのAutomateItで自動で省電力設定etc.

Androidアプリ AutomateItは、電源や無線LANの接続/切断や位置を移動したなど、様々な条件を満たした時に指定したときに指定したアクション(マナーモードにするとかWi-Fiをon/offするとか)を実行できる自動化アプリです。しかも無料。複雑な条件が指定で…

Arduino用のLSM303DLH(デジタルコンパス+加速度センサ)ライブラリ

1つのチップに3軸の地磁気センサ(デジタルコンパス)と3軸の加速度センサを内蔵した、LSM303DLHというチップを搭載したSparkfunのボードがスイッチサイエンスなどから販売されています。お値段も円高効果か3000円を切っていてお買い得。LSM303DLH搭載傾き補…

Arduino用のLSM303DLH(デジタルコンパス+加速度センサ)ライブラリ

逆作用ピンセットが便利だったので

今まで持ってなかったのだけど、ふと買ってみた逆作用ピンセットが意外にも便利なので。goot 逆作用ピンセット 小 TS-16出版社/メーカー: 太洋電機産業メディア: Tools & Hardware購入: 3人 クリック: 37回この商品を含むブログ (1件) を見るgoot 逆作用ピン…

オーディオ用スペアナ製作

スイッチサイエンスで販売されているチップを眺めていたら、スペクトラムアナライザMSGEQ7とLEDドライバが並んでいて、「あー、スペアナ作れるよってことね」と思い、オーディオ用のスペクトラムアナライザを製作。 ベース基板。MSGEQ7を2つ積んで、ステレオ…

Google+ APIをJavaScriptから呼び出してみた

Google+ APIが公開されたというので、JavaScriptから呼び出してみました。OAuth 2.0なので、比較的簡単。 ただ、今のところできるのは、指定したユーザの一般公開activityを取得するとか、ユーザの情報を取得するといった程度で、サークルの情報取得や特定公…

AFPサーバ(netatalk)のLion対応状況

Macとファイルサーバの間でnetatalkのafpdを利用してAFPでファイル共有している場合、Mac OS X 10.7 LionはSnow Leopard以前と対応状況が異り、新しいバージョンが必要になっています。netatalkを使ったNAS製品等でも、Lionだと接続に制限が出たりしています…

Pascal文字列

C

Pascal文字列をgccで使うメモ。Pascal文字列とは、 [文字列長] [A] [B] [C]というバイト列で表現される文字列。文字列長が1byteなので、長さの上限は255byte。型はunsigned char[]。普通のC文字列は [A] [B] [C] [\0]とNULL終端で表されますが、Pascal文字列…

ニキシー管時計製作

http://tubehobby.com/ のニキシー管(IN-16)を使った時計キットを製作。キットはメールで注文して2週間ほどで届きました。製作は割と簡単で、特にトラブルもなく3〜4時間ほどで完成。 青色LEDの照明つき。5がちゃんと5の形(IN-14だとふにゃっとして5らしく…

iPhoneで電波時計を合わせよう

日本国内の電波時計の基準局(JJY)からの電波を模擬した信号をiPhone/iPad/iPod touchから出力して、電波時計の時刻を合わせるiPhoneアプリをリリースしました。 起動時にNTPで正確な時刻を取得し、それに合わせます。(インターネット接続できない場合にはiP…

Arduinoで電波時計を合わせよう

現在、福島第1原子力発電所の事故の影響で、東日本で電波時計の基準となる福島の送信所からの標準電波(JJY)の運用が止まっています。このため、電波時計の自動調整が行えなくなっています。(西日本は九州からの電波があるため問題ありません。) このJJYを…

InstagramのURLからサムネールを取得する方法

何日か前に写真共有iPhoneアプリInstagramのAPIが公開されました。その中のURLからサムネールを得る方法も公式に提供されました。 他のAPIは認証(OAuthまたはクライアントID送信)が必要となりますが、サムネール画像(や通常サイズの画像)を得るだけなら認証…

電流センサ+Arduinoでコンセントの電流を測ってみた

スイッチサイエンスで売られている電流センサ ACS714 を使って、コンセントの電流を計測するモノを作りました。家電をON/OFFをモニターするとか、波形みたりもできます。±5Aまでのと±30Aまで測れるのがあるけど、使ったのは5Aの方。 写真のようにコンセント…

JSONPの動的取得+エラー処理

JavaScriptから外部ドメインにあるAPIを呼び出すために使われるJSONPですが、scriptタグを動的に追加する方法(下記の記事など)JSONPの取得時にサーバ過負荷などでエラーが出た場合、エラー処理ができないという欠点がありました。 クロスドメインJavaScrip…

LinuxのYUREXドライバ

このエントリはカーネル/VM Advent Calendarの48日目向けです。 2011/1/4にLinuxカーネル2.6.37がリリースされました。BKL(Big Kernel Lock)の除去やファイルシステムのスケーラビリティなど、多くの改善が行われています。 そんな中、カーネルをビルドしよ…

twicliの抽出タブを拡張

twicliの抽出タブ(regexp.js)を拡張し、次の2点を機能強化しました。 従来TLタブ(Homeタイムライン)だけに対して抽出を行っていましたが、@タブ(Mention)からも抽出を行うようにしました。 特定のキーワードを含む発言を非表示にする機能を強化しました。 抽…