perl

HTTPS接続がCan't verify SSL peersというエラーになるときは

久しぶりにMacでとあるPerlスクリプトを実行したら OAuth::Lite::Consumer が特にエラーも出さずに失敗してしまった。 いろいろ試しているうちに、下記のようなスクリプトを実行すると % perl -MLWP::UserAgent -e 'print LWP::UserAgent->new()->get("https…

12言語polyglotで足し算

CodeIQのコーディングパズルで、同一のソースコードで複数の言語処理系で動作するプログラム(いわゆるpolyglot)として、標準入力からの2つの数を加算して出力するものを書くというお題"hybrid A+B problem"が出ていました。12言語(Bash, Brainfuck, C, CL…

コマンドでideone.comにソースを送信・実行

普段あまり使わない言語で書かれたコードをちょっと実行してみたい、あるいは、実行環境を持っていない人にもコードや実行結果を共有したい、といったとき、Web上で60以上の言語処理系を試せるideone.comが便利です。 一方、手元でコードを書いている場合な…

DNSプリフェッチでSafariを高速化

まず始めに、ChromeはDNSによる名前解決結果のキャッシュと「DNSプリフェッチ」技術を用いて、名前解決処理にかかる時間を短縮している。DNSプリフェッチとは、Webページ上にあるリンク先ホスト名を先読みし、あらかじめ名前解決を行って結果をキャッシュし…

Growl用WebAPI提供サーバ

前のエントリで書いたGrowl用Web APIを単独で動くサーバにし、アイコンにも対応しました。 バックグラウンドで動かしておいて、 http://localhost:23080/title=たいとる&msg=ほげほげ&icon=http://url/〜.jpgというURLにアクセスすると、Growlでメッセージが…

Growl用のWeb API

GrowlをWebアプリから叩くためのAPIを提供します。ローカルホスト上にCGIが動くWebサーバが必要です。0. Growlをインストールし、システム環境設定>Growl>ネットワークで「通知される受信を聞く」をONにする。 1. CPANでMac::Growlなど必要なライブラリをイ…

リファレンス演算子ではまった

perlでArrayのリファレンスを得ようとしてハマったのでメモ。[$a, $b, $c] と \($a, $b, $c) は別物。@x = ($a, $b, $c); \@x と \($a, $b, $c)も同様。 前者はArrayのリファレンスですが、後者は \$a, \$b, \$cを要素とするArrayになる。 perl -le 'print […

iPod touch + lighttpdでiComic代わり

iPod touch 2.0では今のところiComicが動きません。 2.0用の野良toolchainが出てるらしいのでコンパイルし直せば良いのかもしれませんが、結構大変そう。。 それならと、しばらくはMobileSafariでしのぐべく、補助スクリプトを書いてみました。 下記スクリプ…

暗号式ジェネレータの仕組み

昨日の日記で紹介した電脳コイルの「暗号式ジェネレータ」の仕掛けは、次のようになっています。生成された暗号式をじっと見てみると分かりますが、○の部分はいくつかのパターンになっています。多少、ランダムに部品構成を変えられる仕組みになっています。…

暗号式ジェネレータ

アニメ「電脳コイル」で登場する「暗号式」を生成するスクリプトを作ってみました。 名前を入れると、対応する暗号式を表示します。 アクセスは以下から。「暗号式ジェネレータ」 http://anime.geocities.jp/coil_generator/ 追記 Geocitiesサービス終了に伴…

知っておくと良いことがあるかもしれないperlの仕様

「暗号記述言語」perlはBNFで記述できないほど多様な文法を持つ言語であるため、同じ処理を非常にたくさんのやり方で記述できます。つまり、同じことをするのに非常に長々とコードを書く方法もあれば、短くすませてしまえる方法もあるということ。そんなわけ…

IRCにperlでアクセス

IRC経由でメッセージを送ると何かをしてくれるIRCロボットを作ってみる。 CPANに公開されているNet::IRCのおかげで、非常に簡単だ。 起動すると、とりあえず指定したチャンネルにjoinする。(ロボットが動作中かと、ニックネームの確認用) で、プライベート…

株価チャート一覧

株価チャートを見るとき、ポートフォリオに入ってるチャートをざーっと見ていくことがある。しかしながら、クリックで順に見て行かねばならず、結構めんどくさい。 そういうわけで、Yahoo!ファイナンスからイメージとデータをとってきて、一覧表示するスクリ…