ruby

DB設計

まずはDB設計から。といっても簡単に。Railsなら後から変更も楽に違いない(思い込み)。 ┌──────────┐ ┌────────┐ │User │n⇔n│Follow │ │──────────│ │────────│ │名前、パスワード、 │ │user_id │ │プロフィール、設定、│ │ followee_id │ │などなど… │ …

とりあえず基本設定

作業環境はMac OS X 10.5を使います。rubyはもちろん、なんとrails標準インストール済み(ただしver1.2.6)。 というわけで、さっそく作成開始です。まずは、railsの開発環境を生成。 % rails monologue create create app/controllers create app/helpers cre…

Ruby on Railsで延々作るTwitterもどき

Ruby on Railsで10分で作るTwitterもどきに触発されて、Ruby on RailsでTwitterもどきを作ってみることにしました。 が、実はRailsは初。どう考えても10分じゃ無理なので、ゆっくり作っていくことにします。 作成過程はちょっとずつここで書いていく予定。 …

PlaceEngineの位置ログをGoogle Maps上にプロット

PlaceEngineには、10秒〜に一度自動的に電測を行ってログを記録するオートスポットという機能があります(「環境設定>ログ」の中)。この機能を使って、MacBook Proで新幹線での移動中(とりあえず横浜〜名古屋辺り)を記録してみました。Mac版では記録した…

PlaceEngineをrubyから使う?

周囲の無線LANのアクセスポイントの信号から現在位置を割り出すPlaceEngineをMacにインストールしてみました。 上記サイトからダウンロードできるアプリには、内部に簡易Webサーバが搭載されていて、HTTPプロトコルでアクセスすると電波を測定して結果を返し…

exerbで作ったバイナリのディレクトリを取得するには

なぜかexerbで作ったruby→exeな実行ファイルは、 ダブルクリックしたとき → カレントディレクトリ = 実行ファイルのある場所 ファイルをドロップしたとき → カレントディレクトリ = C:/WINDOWS/INF ?? というよく解らない動作をする。実行ファイルのあるディ…