zsh

プロンプトのgitブランチ表示を定期更新

zsh

Gitのブランチ名をzshのプロンプトに表示させているのですが、別端末でブランチを切り替えたりすると、普通は現状が反映されません。心配だったらenterキーを押せば良いのですが、端末がたくさん開いてるときに限って間違ったブランチで作業してしまいそうに…

zshでネットワーク経由のファイル転送

zsh

zsh(とtar)を使ってネットワーク経由のファイル転送を効率的に行う方法についてです。 ARMボード(RaspberryPiとかPCduino等)を使っていると、scpなどでホスト間で大きなファイル転送をする際に、CPUネックになりがち。rsyncやscpするときに暗号をarcfour…

zshのcorrectallでドットファイルを無視

zsh

zshの機能に、コマンドやファイル名のスペルミスを修正してくれるCORRECTとかCORRECT_ALLという機能があります。具体的には、correctを指定しておくとコマンドのスペルミスすると修正候補を提示してくれるので、n (修正せずそのまま実行)、y (修正して実行)…

zshで右プロンプトにgitブランチ名を表示

zsh

下記サイトを参考にしてカスタマイズ。(gitのみしかenableしていない) Git だろうと Mercurial だろうと、ブランチ名をzshのプロンプトにスマートに表示する方法 - mollifier delta blog Enterキーを押すたびに無条件で新たなプロセスを起動されるのが嫌だっ…

zshでプロンプトに現在時刻を表示&更新

zsh

zshのプロンプトにだいたいの現在時刻(30秒ごとに自動で更新される)を表示しておく方法です。 コマンドを実行した時刻が残るので、コンソールを見返す際に便利だったりします。 設定例 PROMPT="%F{green}[%m-%T]%f%# " RPROMPT="%(?..%F{red}-%?-)%F{green…

LS-GL向けにzshをクロスコンパイル

テスト&クロスコンパイルの練習がてら、zshをコンパイルしてLS-GLにインストールしてみます。 4. zshのビルド zsh-4.2.6のソースをゲット&ダウンロード ncursesのコンパイルがうまく行かないので、本体の/usr/lib を/usr/local/arm/arm-none-linux-gnueabi…

ウィンドウタイトルにコマンド名やホスト名等を表示させる

zsh

xterm等では、エスケープシーケンス(\033]0;ウィンドウタイトル\a) を使うことでウィンドウタイトルを変更できる。 zshの特殊関数 precmd (プロンプトの表示前に実行される) や preexec (コマンドの実行前に実行される)で、これを出力するようにすれば、ウ…

watchコマンドの代わりになるシェルスクリプト

zsh

Linuxにはwatchコマンドというのがある。一定時間ごとに引数のコマンドを実行して、出力を監視することができるコマンドで、例えば、 % watch cat /proc/meminfoなどとすれば、メモリの使用状況を監視することができる。Mac OS X環境でも同じことをするコマ…